タオルの色落ちについて

 今年の夏は異常なほど体温より

暑い日が続いていて サウナの中に

いるような状態ですね

 水分補給となるべく日陰で

過ごしてくださいね 



 さてさてタオルの色落ちについて


 良く質問されるのですが色が濃いもの

については 全く色落ちしません

とはいいきれません 

 ただ最初の4~5回のお洗濯で

おちついてきますので もし濃い色

のタオルをお買上げの際は濃い

色物だけで 洗うかネットに入れて

洗うことをおすすめします 


 またタイマーなどで洗濯機の中

に洗ったあとしばらく 濡れたまま

放置してしまうと色移りの原因

にも なりかねませんので

なるべく早く干すのがBEST


 とはいえ忙しいとなかなか出来ないことも


 そんな時はもともと色落ちが目立たない

あわい色の タオルを揃えるほうが効果的

といえます 


 色褪せについて 


これだけ日が照り照りの中で

お洗濯を干すと 肌と一緒で

洗濯物も日焼けします

 できればお洗濯は日陰の

風通しのいい場所で お洗濯を

おすすめしています

 適度な水分がないとタオル

もカラカラのカサカサ 

 で乾いてしまいせっかくの

心地よい肌触りの タオルが

もったいないことに(>_<)


 それに直射日光に長時間

当て続けると色褪せて 

 しまうので濃いタオルを

お買上げの時は 室内干し

をおすすめします


 洗濯ブラザーズさんが

洗濯ものは 室内干しをおすすめ

している本を読みました

 タオルのお洗濯も同じように

室内干しが おすすめです

 今は洗剤でも室内干し用が

各種メーカーから 出ているので

ぜひ使って欲しいと思います 


 お気に入りのタオルを長持ちさせる

参考になったら 幸いです(^▽^)/ 

 そんなこんなで暑い毎日を乗り切りましょう


 毎日お洗濯してくれる人 本当に

ありがとうと感謝の気持ちを込めて♪ 

 タオル大好きタオルソムリエでした(^-^)

ゆめを叶える今治タオル屋さん なごむ by756nagomu

ようこそいらっしゃいませ!ご縁をつなぐタオルソムリエの店主です。愛媛県出身でもないのに今治タオルをこよなく愛するほっこりなごむタオル屋さんです。社長業や働くママさん、そしてあなたのゆめを叶えるサポートもいたします。 Blogもよかったら読んでいってください。 どうぞごゆるりとなごむ時間をお楽しみください(^ー^)♪

0コメント

  • 1000 / 1000