多面観察という名の評価
5月に自宅から持ってきた
時よりも明らかに成長した
観葉植物🪴たち
見えてるところよりも
見えてない根っこの
部分の方が成長してて
植替えてもっと成長
させてあげよう🌱
人もおんなじで
見えてる部分だけじゃなくて
見方の角度を変えると
新たなる部分を発見出来て
こんなに成長してた💡
なーんて😊
いとをかし
趣があるです♪
先日なんだか色々と
あれ?なんでこんなに
うまくいかんのだろ?
と思うことがありました
そんな日もあるさね🤷🏼🤷🏻♀️🤷🏽♂️
一部分しか見えてない
だけで想像していつのまにか
全然違う印象で思われてる
ことがたまーにあります
目が一重あるあるなんですけどね😅
たいていなーんも考えてないか
ものすごーく相手の迷惑にならない
ように行動するとそれがよそよそしく
感じられたり💧
ぼーっと違うこと考えてて見てなくても
ずっと見られててキモいやら
疲れると目がお座りになるので
何か怒ってる?などなど
全然怒ってないんだってば🙈
むしろ目を瞑っとこうかなと
思うです😴
全然違うんだから〜🐴🦄
会社員時代に多面観察なる
評価査定がどの会社でも
行われてて、私はそれが
好きじゃなくて、むしろ
でー◆らい🙅🏻♀️
※あんまり使いたくない言葉なので
伏せます
グラフ📉📈📊化されたり
数値化されたりで感性で
動く派のわたしにとっては
苦痛でしかなかったです
おなかぎゅるぎゅるだよもう…
😵💫😮💨🤢
結果を聞いて凹むこともあったりで
自信を無くすキッカケになった
ことも…
で❗️
自信を持てって言われても
ね😅💧!
数値で評価は本当に
ごちそうさまでした
けっこうなお手前で👋🏻
人の合う合わないもあるから
それが全てじゃないんだぞ
と昔の私や上司にお伝えしたい
そしてそれだけまじめに仕事
と向き合ってよく頑張ってて
エライ!最高です👍
と言いに行きたいし
会いに行きたい🕊
全然ダメなんかじゃないのに
ダメなんですっていうなぞの
自己評価and暗示
よくしがち
見えてない根っこの部分は時間が
来たらカットしてしまえばいい
またきれいに植え替えて
どんどん伸ばして行けばいい
ずっとおんなじところに植えられ
てる必要ないんじゃない?
…って誰かさんに届くといいな
(⌒-⌒; )
私信のような
自分に言い聞かせてるような
へんてこりんな内容になりましたが
( T_T)\(^-^ )
ほんと、人にどう見られてるかを
気にしすぎぬようにいきましょう
ね、わたし🪴
(結局わたしに言い聞かせてる😅)
いつも最後まで読んでくれて
ありがとうございます🍀
ダイヤモンド💎がタイトルにつく
曲でも聞いてRelux &デトックスして
くださいね✨
昭和な私は
ダイヤモンドの瞳
瞳はダイヤモンドかな
じゃじゃ馬♪じゃじゃ馬♪
昔の歌ってなんで歌詞みなくても
覚えてるんだろ🤔❓へんなの〜
0コメント