おやすみを増やしました
9月に入ってすぐいきなりの秋めいた気温
季節の変わり目で夏のおつかれがひょこっと
あらわれるのもこの時期
お店の入口の電球がきれたのは8月
長いこと頑張ってた電球、おつかれさま
光が反射して見た目はとてもキレイでしょ💡
お店の定休日を週休2日にしようと思ってます
いろいろと悩んだんです
まだ始めたばかりでのお店の定休日を増やす罪悪感
軌道にも全然乗れてないのに何やってんの?
昔のわたしだったらそんなのありえない!と
怒ってたと思います
それに正直、売上の数字だけ見ると苦痛です
思っていた以上に厳しくて3年前の私なら
とっくにおかしくなってると思います
でも今の時代
休みを増やすことで感染リスクも防げる
そしていろいろと考えたり体も休めながら
リスタートするいいチャンス💡
長期的に考えた時に
今無理して続けられなくなったらどうする?と
考えたときに一番は1つしかない体のことを
大切にしようと思いました
この先も長く続けたいのでいま無理する
ことは辞めよう
いままでのやり方じゃ通用しない
捉え方を変えたら直感というひらめきが
そう教えてくれました💡
深刻に考えすぎても軽く考えすぎても
いけない今はあえてスローペース
そして最近自分の能力に気付いてきました
フル活用できるように今は準備運動
すこしだけ触れておきます
当店でお買い物するとちょっと気持ちが
ワクワクへと変化します
さてとあんまり頑張り過ぎないで
頑張るとします~
0コメント