ゆめを叶えるは素晴らしい
こんにちは♪
とてもお久しぶりです✨
ゆめを叶える今治タオル屋さん756nagomuです(^▽^)/
毎日暑い日が続いていますがみなさんはお元気ですか?
わたしは先日熱中症になってしまいまして朝からくらくら目がまわってしまい大変な目にあいました
環境が変わり慣れないことをしていた矢先、一生懸命に動いていたとしても相手の思い通りにならない動きがイライラさせてしまってるのでは?とめちゃくちゃ気を使い過ぎて積みました💦
起き上がれず涼しいお部屋でしばらく休んで水分補給たっぷりして午前中安静にして🌞なんとか出かけましたが一日中手足が痺れるような感覚で命の危険を感じました。みなさんも水分補給しっかりとして体調悪いときは無理せずにご自身を大切になさってくださいね
頑張れると思って無理しすぎないように
日頃からまず自分を大切にすることを心がけたいものです
日本人の大半は誰かのためにと頑張り過ぎちゃう自己犠牲をしてしまう
とくにママは年中無休
わたしもそうでしたがじぶんが元気でいることが何よりも誰かの役に立てます
これからの時代は健康でいること以上に自己価値を上げること
じぶんを育てることに注力する世の中かと思っています
ひとやことものののせいばかり・・・になっていませんか?
よく経営者仲間のお友達と話をするのですが、他人軸になっていると人のせいにしてエンドレスで文句を言うようになってそれが気持ちよくなっていってしまうとどんどんまわりからヒトが離れて行くなんて経験ありませんか?
それってなんだかもったいない(>_<)
あなたという素晴らしい存在がみんなからやんや言われるなんてホントにもったいない
自己価値を下げず楽しくわくわく自己肯定感をあげていく人側になっていきたいと思いませんか?
今働いている場所で咲くことが出来ない状況が続くようだったらかわいそう
早く辞めたほうがいい その子のためにならないんじゃないだろうか?
そんなことを最近まだ慣れない場所でじぶんのことよりも先に気付いてしまったことがありました
単純に余計なおせっかい発動さんなんですけどね(^^;
でもそれくらい毎日つらそうだったのをかんじとってしまったのでした
口にした時くらいから空気が変わっていくのがわかりあれれ?
矛先が・・・私になってる?ってこともあったりしましたけれどまあその時はなんでわかってもらえないのかなとものすごく悩んで悔しくてほんとヤダーってひとりのときに声に出して我慢し過ぎて涙こらえたこともありました
なんにせよじぶん向きなもんで。
そのあととってもスッキリして感じきった感情を消化してそっか・・・
そんなに嫌だったか・・・苦しかったね
辛かったよね・・・よく頑張ったよね
そんな思いをしたんだねってひとりヨシヨシって慰めました(笑)
だから私の場合はだれも悪くないに落とし込みます(^^;
へんかもしれないけれど相手と無駄に戦いたくないんでね
それでも、あほみたいに優しくに和ん周りの人のストレス軽減しようとしたり
工夫してみたり(^^;
ほんと見えないところでフォローするタイプなもので😅目立たないけどいいサポート出来るように頑張りたいんですよね♪それがひとを癒し一緒にいるだけで、私に話をしてもらって、それを聞きつつ対話してお相手に元気になっていただくタオルセラピストとしての能力を鍛えているのかなと思って毎日過ごしています
工夫のひとつとして・・・
冷やしタオルを冷蔵庫又は冷凍庫に入れて常備しておくと部活や外仕事のあとひんやりと気持ちいいです♪やけどみたいな日焼けcoolダウンだったり、夜寝る時に首元やわきの下を冷やすだけでもひんやりと気持ちいいですよ🐧やってみてくださいね
ゆめを叶えるはわたしにとっても永遠のテーマです
年齢を重ねてもいっぱいゆめを叶えている成功してる経営者の方たちがまわりにたくさんいて友達もどんどんステージUPしていく方たちに囲まれているこの現状
すごいなあ
はやく私も続くぞ!そんな気持ちでいます🌟
そんなわたしを優しく見守ってくれる方もたくさんいてはやく恩返し恩贈りできるようにいまは自己革新、じぶんを磨く真っ最中です(^_^)
はやくまたお客様とお話するチャンスを作るため邁進します💖
触楽を中心に人々を元気にする私になります❣
それでは、ワンランク上のふんわり気配りこころ配り✨
ゆめを叶える今治タオル屋さん756nagomuでした またね
0コメント