O・H・T俺が惚れたタオルに惚れる


ユニークなネーミングのタオルが印象的な正岡タオルのタオル

その名もO・H・T(俺が惚れたタオル)

真っ白なタオルなのですがこのタオルとても秀逸なんです

なにが秀逸かというとこのタオルを作るにあたって秘話があります

やわらかいだけに満足いかない正岡タオルの社長が糸を選ぶ段階からこだわりクラボウの上質なタンギス綿を使って作られました

バルキー性のあるこのタオルは、使えば使い込むほどに弾力感が増し増しに✨

1年間使ってみて惚れた!そんな思いからタオルの名前がつけられました

俺が惚れたタオルになったそうです



画像は刺繍を入れてみてました

わたしのタオル俺のタオルみたいな感覚で使うために入れる刺繍もまたよきかな

756nagomuのタオルソムリエも愛用しているこのタオルですがほんとに1年間経ったのかというくらいへたれないし、なんならいい感じに弾力感が増して顔を洗ったあとタオルにうずまる時の気持ちよさったら至福の(^^)/


白いタオルは清潔感があってよき☆

いつだったか黒ずんだ白いタオルを白くする方法はありますか?というご質問をいただきました

肌のことを考えるとあんまり漂白剤はおすすめしたくないのでできれば洗う段階からお洗濯で色物と白物をなるべくわけて洗うことをおすすめしました

そしてたっぷりのお水でお洗濯することと直射日光は避けて風通しいいところで干してほしいです

意外と面倒で出来なかったりするのがこの作業

1回のお洗濯で洗ってしまおうとするとなかなか面倒で出来ませんが、毎日じゃなくても段々と機会を増やしていけばルーティンワークになりますのでぜひお試しくださいませ

今日は色ものだけ洗っちゃおう♪明日は白物を洗っちゃおう♪

それくらいの気持ちのお洗濯でいいと思います


とにもかくにも俺が惚れたタオル

一度使ってみてはいかがでしょうか(^^)/





ゆめを叶える今治タオル屋さん なごむ by756nagomu

ようこそいらっしゃいませ!ご縁をつなぐタオルソムリエの店主です。愛媛県出身でもないのに今治タオルをこよなく愛するほっこりなごむタオル屋さんです。社長業や働くママさん、そしてあなたのゆめを叶えるサポートもいたします。 Blogもよかったら読んでいってください。 どうぞごゆるりとなごむ時間をお楽しみください(^ー^)♪

0コメント

  • 1000 / 1000