骨折をきっかけに
左腕上腕骨折をしたときのこと
なかなか治らず病院に通いました
このまま上がらなくなったらどうしよう
その後に接骨院にも通いました
それで少し上がるように
でもこのままお金かかるならどうせなら
体にいい方法はないだろうかと(-ω-;)ウーン
で、当時友達がホットヨガに通っていて
ヨガを進められて当時働いていた職場付近
を色々と検索してたらヒットしたのが
ピラティス
色々調べてみたらピラティスが
一番よさそう
そこで体験で通いました
4人のインストラクターの方に
教えていただきました
みなさん全然違う教え方
呼吸法でいちばんわかりやすかったのが
いい香りを胸いっぱい吸った時のことを
思い出してみてと
ん?
焼肉のいい香りを思い出してみて
吸って~
で、やっと胸式呼吸が出来ました(;^_^A
そのインストラクターの方とは2回ほどで
違うストイックな感じの一番背筋がぴんと
伸びた方に教えてもらうことにしました
マシンを使ってピラティスを行うのですが
けっこう厳しめで教えていただきカタチも
きれいに出来るように
ただ最後のほうは話に夢中になって呼吸法が
いい加減になってしまって・・・^_^;
ピラティスをやるようになると体の
不調など自分で気付けるようになるし
言われて最初は動くものの段々と用語も
覚えていって出来るようになると楽しい
ニュートラルポジション
今覚えてるのこれだけですけど(;^_^A
ピラティスをいつかやりたい
あれでけっこう人生変わったなと思ったのは
あんなに上がらなかった左腕が治って
今は全然平気でその方のおかげだなと思ってます
その方もタオル好きでしたっけ
左腕上がるようになった途端に調子に乗って
喋ってばっかじゃそりゃ怒られるわけだよ
マシンピラティスまたチャレンジしたい!です
0コメント