つくるひと
お店をはじめてからいろんな分野の
「つくるひと」と巡り会っています
写真はだいぶ前に稲毛海岸に
行ったときにデパート時代の同期
に撮影してもらったものです🐢
そしてその人たちの話を聞かせて
いただくと、それぞれにこだわりが
あっていろんな経験があって
いろんな人間関係を経験して
苦労があって喜びがあって今がある
最終的に出来上がったときの相手の
喜ぶ顔、嬉しい表情をみること
最高のゴールを目指してる方の
話す目をみていると素晴らしい
それって本当に貴重なことで
今しかできないかけがえのない経験
いくつになっても何かを
成し遂げたいと思う気持ちが
あることでその表情が全然違うと
感じることがめちゃめちゃ増えました
生き生き
私の場合はどうだろうか🤔❓
生き生きしてるかな???
少し前までなんでもひとりで
やんなきゃ!お金をかけずに
なんとか節約でやらなきゃ💦
に縛られていたように感じます
我慢して体や気持ちに負荷を
かけて完璧を目指して頑張んなきゃ
待て?それ本当?大丈夫?
今までそれでけっこう躓いて
来たでしょ?
もう少し良く考えよう
ってことに少し気付いた瞬間が
ありました(;^ω^)
そして何年も前に経験した昔の呪い
の言葉に苦しんでいた自分に
過去の心の傷(トラウマ)に
フラッシュバック
うん
離婚の経験
いちばん苦痛だったのが
仕事が忙しくて決まった時間に
家に帰ってこない理由の電話が
かかってきてました
その時間が苦痛
いい妻を演じてた自分の行動
「きょうも帰ってこれないの?」
「大変だね。お仕事頑張って
ちゃんと寝てね」
わかったふりして励まして
どうして本音を伝えて帰ってきて
って伝えなかったんだろう
頭の中で「本当に仕事なの?」
と思いつつも聞けず、聞き分けの
いい妻を演じて我慢して
先に寝てていいよと言われても眠れず
終電まで起きて待ってたということ
をずっと繰り返してたんですよね(;^_^A
ばかでしょ
結果へんな妄想に苦しみ病みました
自暴自棄
それからよく言われた言葉で
今でもダメージがある言葉
離婚だ!
デブ
ブス
ブタ
何やってもダメだな
飯がまずい
なんも出来てねーじゃん
お前の存在価値ってなんだ
生産性のないやつなんて生きる価値がない
専業主婦なんて職業はない
25歳以上の女なんて価値ない
お前母親だろ
気が付いたら言いたい放題だなと
思うことが増えてて
最初は冗談でかわして
相手は喜んでると思って
コミュニケーションの一環で
言ってたのかもしれません
でもね、繰り返し言われると
嫌なんだよ
ということに気づけず
ダメな人扱い
我慢も限界に達します
特に子供の前で言われるとキツイ
日ごろ外でいい人でいるひとほど
家で発してたりするんじゃないかな
もし心当たりある人は朝そんなつもり
じゃないことを伝えるだけでも
未来は違うかも?しれません
その残像と声に今も囚われて
自分はブスの呪いにかかってました
つい最近まで
かなり昔のことだし、もう
終わってて全然いいはずなのに
どこかのどのあたりに
引っ掛かってて、恋愛するのも
片思いが楽でいいや
だからこそジャニーズがいいと
現実逃避
結果、もうだめだごめんなさい
しました
当時の私はアンテナはりすぎで
完璧目指してかなり空回ってました
今も時々そうなってしまうことも
あったりします
言い返そうと私だって酷いこと
言ってたと思うし実際だめで
至らぬこともあっただろうし
そんな自分が出るとそれも嫌で
その呪いを手放すことを試みるため
最近では私を好きになろうとここ数年
での行動の変化があります
周りから見たら「何言ってんの
この人キモい~」みたいに言われてる感覚
も感じながら見て見ぬふりして
私を好きになるようにいいところを
発見しようと一生懸命になりはじめたのが
2年前くらい
そしてお店Instagramを始めるように
なってから自分の姿と声、、、とはいえ
マスクしてるの顔は目元だけですが
出していくことでほんの少し自信を
蓄えていってます
わたしはInstagramの中すべてが
キラキラしてるとは思えません
実際の生活が全部キラキラかと
いったらそれはそうじゃない
のかな どうかな
だからこそ見ててつらくなる必要
はないと思うし、その人たちの
日々の中のステキを感じ取るだけで
こちらも元気がもらえるものを
極力文章まで拝見するように
しています
どんなにいい人でも気持ちの変化は
日々あって喜怒哀楽の感情はある
当たり前なんですよね
だって人間だもの
お店のSNS発信
もいろいろと試行錯誤
私はタオルをつくるひとでは
ないですが、その思いを伝える
役割のひととしてこれからも
コンプレックスをえいやっ!と
投げ捨てるためにけっこう私
にしては頑張っちゃってます
(;^ω^)羽が生えた写真も勇気
でした
自信なんて全然ないしなんなら
基本は人見知りでひざをかかえて
すみっこで座りたいくらい
と言ってられないくらいの
状況に今なってますので
この人だれ?と思いつつ
ビクビクしながらキラキラしてる
タオルソムリエです
ありがたいことにいろんな方に
助けてもらいながらの今
ありがとうございます🕊
ある意味イメージ通りなのかも?どうなの?
目標は10年以上続けられる未来🌈
みなさま756nagomuタオル雑貨店
一緒にお店作りよろしくお願いします
こんなに長い文章を読んでいただきありがとうございます🐢
きっと明日は誰かに褒められるはず
たとえ耳に入らずともどこかで😊
0コメント