朝のルーティン☆

いつも読んでいただきありがとうございます。

八千代台のタオルソムリエです。


ここのところ毎朝看板を作成するために朝早めにお店に。


そんな私ですが、シャッターをあけたら必ずしていることがあります。


それは、誰もいなくてもおはようございます!

と観葉植物やお店の入り口そして中に入ってタオルたち

にご挨拶します。今日もよろしくねと言ってみたり。

決してあやしいものではありません。

そうすることによってお店の中が明るくなる

感覚がするので毎日続けてます。


その成果かわからないですがお店の植物たち

がぐんぐんと育ってます(*^-^*)

おんなじように756nagomuのお店全体も

ぐんぐんと成長して欲しいなと願っています。


看板も少しづつではありますが自分で下絵を描いて

ようやくペイントするとこまでやってきました♪

リボンをかけたような看板にこめた思いは

「ギフト」

真っ先に思い浮かべてもらえたら嬉しいです🎁

それは相手の方を笑顔にするため

ご自分にご褒美で笑顔になるため


マスクしてるとつい無表情になりがちですもんね

笑顔は健康にも美容にもいいので微笑んでまいりましょう♪



手間ひまを惜しまずかけることでどんどんと

自らお店のファンになってます❤

756nagomuが大好きです😊


タオルが好きすぎてタオル屋さんになり

今治タオルと出会って人生が変わりました。

生きてるうちに使ってもらいたい。

このタオルの心地よさをたくさんの人たち

におすすめし使ってもらえたら最高です!


夜のひとりごとでした☆

それではまた(^.^)/~~~








ゆめを叶える今治タオル屋さん なごむ by756nagomu

ようこそいらっしゃいませ!ご縁をつなぐタオルソムリエの店主です。愛媛県出身でもないのに今治タオルをこよなく愛するほっこりなごむタオル屋さんです。社長業や働くママさん、そしてあなたのゆめを叶えるサポートもいたします。 Blogもよかったら読んでいってください。 どうぞごゆるりとなごむ時間をお楽しみください(^ー^)♪

0コメント

  • 1000 / 1000